楽農くらがきについて
名称の由来 |
くらがき(倉垣)という名前の由来は、「農事組合法人楽農くらがき」の所在地である京都府京丹後市大宮町奥大野地区が、成務天皇乙亥(135年)の時代に丹波国丹波郡倉垣庄(くらがきのしょう)と定められ、その後和銅6年癸庄(713年)に丹波国丹波郡倉垣荘大野となり、以来その名称がよく使われ明治16年(1883年)に開校した小学校も倉垣小学校でした。また、寛文6年(1666年)から明治維新(1968年)まで天領(江戸幕府領)でもありました。 その後明治25年(1892年)に奥大野村、昭和26年(1951年)に奥大野区となり現在に至ります。我々は、倉垣の名称をこよなく愛しており、法人設立(2002年7月30日)にあたり楽しい農業を行う集落組織としてこのくらがき(倉垣)の名称を使わせていただきました。 |
---|
代表あいさつ
私は、農事組合法人楽農くらがきの2代目代表理事です。設立当時は、事務局長を担っていました。また、10年前までは全く農業経験がありませんでした。
しかし、今日まで培ってきた濃厚な地域活動や人材ネットワーク、中小企業経営の勉強等を踏まえて、現状農業の仕組み改革を実践することで、最先端の田舎を目標に持続可能な新しい時代の地域農業を発展させていこうと考えています。
そのため組合員の経験を活かし、環境に優しい農業を楽しみながら実行していきますのでよろしくお願いいたします。
法人情報
法人名 | 農事組合法人 楽農くらがき |
---|---|
代表者名 | 代表理事 川口勝彦 |
法人設立 | 平成14年(2002年7月30日)出資金717万円 |
所在地 | 郵便番号6292531 京都府京丹後市大宮町奥大野580番地の1 |
連絡先 |
Tel&Fax番号:0772-64-5600 Mail:rakunoukuragaki.okuoono@gmail.com |
取り扱い商品 | コシヒカリ、黒豆枝豆、コンニャクなど |
その他 | 組合員:21名(うち女性3人) |