小学五年生の稲刈り体験! 2022年10月20日 カテゴリー倉垣しあわせ米 楽農くらがきのこと お久しぶりです。 楽農くらがきは、今年も無事に稲刈りを終えることが出来ました! 今年もとても美味しく、粒立ちの良い新米で 購入いただいた皆様から「美味しかった!」とお声を頂き 組合員一同嬉しく思っております。 最近では、... 続きを読む
来年に向けて秋起こし! 2020年10月05日 カテゴリー倉垣しあわせ米 秋の陽気が心地よい今日この頃ですね! 先日、天気のいい日に「秋起こし」をしました! 秋起こしとは農業に携わる方ならご存じと思いますが、 筆者の私は組合員さんに聞いたとき初めて知った単語でした(... 続きを読む
2020年09月02日 カテゴリー倉垣しあわせ米 あっという間に稲刈りの時期が来ました。 黄金の田んぼです。今年は豊作の予感! 今年も雨もお日様も不足せず育ったので品質の良いお米になると思います♪ 組合員さん総出で昨日から稲刈り! 熱中症に気を付けながら頑... 続きを読む
田植えまでの様子2 2020年06月04日 カテゴリー倉垣しあわせ米 奥大野のこと ↑ 倉垣しあわせ米田植えの最中の様子… 年々田んぼ面積が増えているので田植えの完了に何日もかかりました(*^-^*)? 昨年の雪不足により心配だった水の量ですが、問題なく確保できました! 無事に田植えを終えることが出来て... 続きを読む
田植えまでの様子1 2020年05月28日 カテゴリー倉垣しあわせ米 近頃は夏の気配を感じる暑さですね。 組合員さんまいにち汗だくになりながら頑張ってますよ~? 上の画像は荒起こしの様子! 昨年の稲刈りから休んでいた田んぼの土壌を荒起こしをして整えていきます。 こうして見ると... 続きを読む
ロゴ決定~! 2020年05月13日 カテゴリー倉垣しあわせ米 奥大野のこと こんにちは! 最近はいいお天気が続きますね。はやくコロナが収束してほしい今日この頃… さて、タイトルにもあるように 楽農くらがきのロゴが出来ましたので報告します! きちんと配色にも意味が込められています。 ... 続きを読む
お米の育苗開始! 2020年04月14日 カテゴリー倉垣しあわせ米 こんにちは!楽農くらがきです。 コロナで大変な時ですが、負けずに頑張っております! この記事では今年の育苗までの過程をご紹介します。 今年もおいしいお米を皆様に出荷できるように 苗の準備が始ま... 続きを読む